
FAQ
よくある質問
よくある質問
年齢制限なく、 妊娠10週0日以降であれば、当院のNIPTをお受けする事ができます。また、夫婦揃ってでのご来院でないと受けられないといった制限も設けておりませんのでどなたでも検査をお受けできます。
検査(採血日)は、妊娠10週0日~40週0日までの検体を承ることができます。 オンラインカウンセリングやオンライン診療のご予約は、10週0日より前の週数でもお受けいただけますので、ご希望の日時でご予約ください。
検体が検査所に到着後、混雑状況にもよりますが、おおよそ1〜2週間ほどで結果の通知を行っております。
また、検査場が混雑していない日などに限りますが、最短の方で3〜5日後に結果の通知が出来ることもあります。
検査結果はマイページよりご確認頂けます。
検査結果通知書の送付をご希望の場合にはお申しつけください。
検査場から届く検査レポート(英語表記)は、お渡しできません。翻訳して検査結果通知書に記載してから患者様に通知しております。検査レポートはお渡しできない事にご納得いただけた方のみ、検査を承ります。
NIPTは自費診療となりますので、保険は適用されません。
検査対象者か医師が事前に確認している為、登録必須項目の画像がない方は検査を承れません。
オンライン診療の予約日までに、エコー写真の登録は必須です。
母子手帳がまだお手元に無い方は、採血日までに母子手帳の画像登録をしていただけましたら、オンライン診療はお受けいただけますので、その際はお友達登録していただいているLINEか、お電話にてクリニックにその旨ご連絡ください。
日本語がわからない方のご予約は承っておりません。日本語がわからないけど予約したいという方は、オンライン診療の際に通訳同伴して頂くか、お電話をスピーカーにして通訳して頂ける状態にできる方は、ご予約可能です。
イルミナ社(Illumina, Inc.)です。
ベリナタヘルス社(Verinata Health, Inc.)です。
アメリカのカリフォルニア州にある検査機関です。ベリナタヘルス社は、イルミナ社の100%子会社です。
クリニック自体は新しいですが、医師やスタッフは全員産科、婦人科で長年勤務経験がありますので、お気軽にご相談ください。
羊水検査は主治医の元で受けることを推奨しておりますので、かかりつけの病院にてお受けください。(当院からご紹介などは、いたしておりません。)
採血前まででしたら、返金対応致しております。
また、流産などご心配の方は、採血日にドクター診察とお会計をいたしておりますので、ご安心ください。
2日前までは、マイページからご変更やキャンセルが可能です。
予約日の当日と前日は、クリニックにご連絡ください。
ご連絡いただいた方からは、変更料やキャンセル料はいただいておりません。